最近南風が強く、
よく行く釣り場はコーヒー牛乳状態…
濁りのある日は釣りやすいと言われていますが、
魚の気配が感じられずあまりアドレナリンが出ない…
ので、前使っていた激安PEがキャストをしたら切れたので、
劣化したのだろうと思い、新しいPEラインに交換しました!
Contents
届いた商品はこちら…
価格も控えめ且つ200m巻き!
次は何のPEを買おうか悩んでいましたが、
色々調べた結果これになりました。
ベイトリールにPE???
ベイトリールはフルキャストが難しいです。
フルキャストしても、ロッドの振り方に慣れなければ、バックラッシュしまくります…。
ましてやPEは細いのでライントラブルも多いのが難点。
しかし、ラインが軽い分飛距離が出せる。
諸刃の剣 それがPEライン…
辺見流先生も言っていますが、
ベイトリールは初速が早いとバックラッシュするのです。
感覚掴むの難しいですよね…。
今でもこの動画を見ながらイメトレしています…。
EXSENCE DC × 辺見流キャスティングクリニック~ベイトリールの概念を打ち破る飛距離~
プロの方はベイトリールでもスピニングと同じくらいの飛距離が出せるんだから、
自分もいつかできるに違いない!と思いながらひたすら慣れるまで頑張っています。
何と言ってもPEは長持ちしますので、おすすめのラインです。
YGK G-soul X8 に変えて飛距離が伸びた
前までは、
- 1.5号PEを使っていた
- 特にコーティングされていないような安いPEを使っていた
という事もあるかもしれませんが、
今回 G-soul X8 UPGRADEに変えてから明らかに飛距離が伸びました。
目視ではありますが、10mは伸びたと思います。
- PE自体も少し固めの作り
- バックラッシュもほとんどない
- とても扱いやすい印象
細いラインだからバックラッシュするのかと思っていましたが、
前回使用していたPEラインと比べてライントラブルが激減しました。
G-soul X8 UPGRADEの口コミ
高評価口コミ
★★★★★
ナイス
投稿者にゃん太郎さん 2015年12月16日
Amazonで購入毎度リピートしています
いろいろPEライン使用してきたの中でも、これだって物に出会った気がします。
価格+強度+トラブルレス 3拍子そろってますね
★★★★★
相性というか慣れ次第じゃないかと思う
投稿者涼しげな雪さん 2016年12月31日
シルキーな糸なので指離れが良すぎるので、グローブ越しだと感触が分かりにくい。
逆に言えばグローブ越しなら少し深めの位置でひっかけてもしっかりキャスト出来るということ。
★★★★★
今はこれオンリーです
投稿者dobunezumiさん 2015年1月25日
Amazonで購入
いくつものPEを試してきましたが、現在はこれに落ち着いています。
ほぼノントラブルです。ただし、軽すぎるルアーを向かい風に向かって連投すると、
極たまにダマができます。しかしこれは私の使い方が悪いのでしょうがないです。
大変満足しています。(使用リール 13セルテート)
低評価口コミ
★
4回買って使った感想
投稿者はひふへほんさん 2017年1月15日
Amazonで購入
サーフヒラメ用としてこのラインを4回購入使用したのでその感想を書きます。
結論から書くと「最悪」。このラインはおそらく圧力を掛けてコーティングされており、
そのコーティングがとれたら高切れ、エアノットが発生します。
巷の評判をそのまま信じた自分がバカでした。。
具体的にはまずリールに巻き取る段階から強烈な色落ちがあります。
そして約1000投するとラインのコーティングが落ち、ラインがゴワゴワしてきます。
これがトラブルの前兆。この状態のラインを触ると分かりますが、
初期のサラサラ、ツルツルの感覚など全く残っていません。
当方、1釣行(約10時間)が終わるごとに先端の5〜10m切り、
PEラインをスプレーコーティングしていますが、そんな小手先のメンテなど全く効果無し。
実際の使用状況とトラブルを紹介しますので、ご参考にしてください。
初回購入→4釣行目(約1200投)で高切れ
2回目購入→4釣行目(約1000投)で高切れ
3回目購入→初回釣行時(約200投)の夕方にエアノット&高切れ
4回目購入→4釣行目(約1100投)で高切れ。
ちなみにメーカーにメールしたけど、音沙汰無し。会社の体制=商品の出来に繋がるのかなぁとも思いました。
今後はスー◯ーXワイヤー8に切り替えます。
★
最悪
投稿者Amazon カスタマーさん 2016年3月21日
Amazonで購入
ただ丈夫なだけ、色落ちも半端なくリールが可哀想
ライントラブル歴代1位
最悪、二度と使いません
高評価から低評価まで様々ありますが、
使う人間が色んな人なので当然です。
私が実際使ってみて思った事
まだ一回だけの釣行です。
コーティング取れればよれて高切れもあり得る事と思います。
が、それはキャストスキル、ノットの結び直しなどで、
十分回避できるのではと思っています。
事実、飛距離は伸びました。
しかし、口コミでもある通り、コーティングの蛍光色は、
リールやロッドに付きやすい(落ちやすい)です。
釣行後のメンテナンスは確実に行う事を薦めます。
あと、白いTシャツでラインを巻くのはNGです。
ライン巻く時に手にも少なからず付くので、
Tシャツにも付く可能性大ですw
結果的に、コーティングの色落ちさえ
うまく付き合う事ができれば、
ローコストですが大変頼りになる奴です。
私の口コミとしては★★★★★です(๑╹ω╹๑ )