アイスプラント食べた事ありますか?もし今あなたが手にとって買おうかどうか迷っているなら、ぜひ買って食べてみて下さい。調理は簡単、天然塩味の食材を、さぁ食べましょう。
- あまり知られていないアイスプラントの栄養価
- みんな喜ぶアイスプラントの美味しい食べ方
- 栄養を損しないアイスプラントの保存方法
Contents
アイスプラントは珍しい
アイスプラントって聞いた事ありますか?あまりありませんよね。実際、スーパーではなかなか見ることのない野菜です。私がよく行くスーパーでは、人気商品なのか、意外と大量においてくれています。行くたびに買ってしまうのですが、お値段もリーズナブルで、野菜不足の私はとても重宝しています。
アイスプラントの値段

アイスプラントはとてもお買い得な野菜です。私がいつも買っているスーパーでは、1パック140円で買うことができます。普段見かける事が少ない野菜なので、見かける事があったらぜひ食べてみてください。
あまり知られていないアイスプラントの栄養価

アイスプラントは
- レタスの3倍のβ-カロテン
- 抗酸化作用
- 細胞の老化抑制
が期待できます。
アイスプラントで、注目してもらいたいのはβ-カロテンです。レタスの3倍のβ-カロテンを含んでいます。β-カロテンは、ビタミンAに変換され、抗酸化作用も期待できるため、ぜひ摂っておきたい栄養素です。
みんな喜ぶ美味しい食べ方
アイスプラントは塩っ気がすでについた野菜です。薄味の調理で十分美味しい料理ができます。
レア肉のアイスプラント和え
牛肉をサッと炒めて、アイスプラントの座布団に置くのがとってもおすすめの食べ方です。アイスプラントの天然の塩味が効いているので、塩コショウは必要ありません。
【材料】
アイスプラント | 好みの枚数 |
牛ロース | 2枚 |
人参 | 1/2本 |
アボカド | 1/2本 |
-
STEP.1アイスプラントを敷く
-
STEP.2肉を焼く好みのお肉でOK!今回は牛肉を焼きます。
-
STEP.3味付けはアイスプラントだけ好みでブラックペッパー振るのもありです。
-
STEP.4出来上がりレア肉がとっても美味しいアイスプラント和えです。アイスプラントは生の方がプチプチ食感が味わえます。
天然の塩味で、とってもヘルシーな味付けを楽しめるアイスプラント。ぜひお試しください!
アイスプラントの保存方法
アイスプラントは野菜です。生の野菜なので、できるだけ早く食べる事が前提ですが、どうせしても食べきれない時はあります。
そのような時は、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室に入れておきましょう。3〜5日は冷蔵庫で保存可能です。プチプチ食感が美味しいアイスプラントです。できるだけ早めに食べちゃいましょう。
野菜は好き嫌いしないで食べよう
野菜は、いろんな食べ合わせで摂れる栄養素が変わってきます。はっきり言って、いちいちそんな事を考えるのはとっても大変です。もちろん考えながら食事をするのがいいのですが…。
野菜は好き嫌いしないで毎日摂りましょう。摂って身体に悪い事はなかなかありません。効率よく栄養素を摂る事も大切ですが、好き嫌いせず毎日食べる事が大切です。
(2022/07/05 14:35:10時点 Amazon調べ-詳細)