ランタンって大きくて持ち運び大変そうだし、割れそうだし、もうLEDランタンでいいかな?
じゅん
確かにLEDランタンは安くてガスも必要ないからとても扱いやすいよね。でも、ガスランタンには、LEDランタンに出せない独特の暖かみのある灯りが出せるんだ!
大きくて邪魔そうで、割れやすそうで、ガスの扱いが少し不安なガスランタン。荷物を増やしたくないミニマムキャンプに最適なガスランタンってあるんでしょうか?
私自身、最初はLEDランタンを購入しました。ColemanのLEDランタン。電源も電池でとてもいいランタンだったのですが、ひとつ欠点が…。それは、灯りが白いという事でした。
周りのキャンパーの方と比べても、私のサイトだけ異常に明るい…。そして白いし…。眩しいし…。LEDランタンはとにかく落ち着かない色だったんです。
キャンプで使うランタンはオレンジ色などの暖色系のランタンがおすすめです。
運ぶのが楽て小さくて、ミニマムキャンプに使えて暖色系のランタン。
そこでおすすめなのが、snow peak【ギガパワー ランタン “天” オート GL-100AR】
キャンプの荷物は増やしたくない。でも暖かい色のランタンが欲しい。というミニマムキャンパーさんは、ぜひこのランタンを使ってみて下さい。
Contents
ミニマムキャンプにGL-100ARがおすすめな理由
ミニマムキャンプにsnow peakのミニランタンをおすすめする理由は3つあります。
- 小さい
- 明るい
- 可愛い
では、実際に見ていきましょう。
理由①小さい

サイズは手のひらに簡単におさまるサイズで、他のどのランタンと比べてもとってもミニマム!このサイズでありながら、しっかりとした明るさを出すパワーも持ち合わせています。
理由②明るい

超コンパクトサイズながら、ミニマムキャンプでは充分すぎるほどの灯りで照らしてくれます。もちろん、つまみを回せば光量の調整もできます。

理由③可愛い(映える)

こんな小さくて可愛いサイズのランタンが、キャンプ場で自分のテントを照らしてくれていたらどうでしょうか?とても嬉しくないですか?道具をあまり持っていきたくないミニマムキャンパーにとっては、数少ないキャンプ道具の映えポイントでもあります。

GL-100ARのデメリット
snow peakのミニランタン、GL-100ARにもデメリットがあるので紹介します。
デメリット①音がうるさい
ガスランタンなので、音がうるさいのはしょうがないです。「ゴーーーーーー」というガスの出る音が、うるさくも感じますが、外でやるキャンプは、この音をゆっくり聞くのも楽しみの一つでもあります。
デメリット②値段が高騰している
アマゾン | ¥12980(税込) | 在庫 ○ |
楽天 | ¥15821(税込) | 在庫 ○ |
snow peak【公式】 | ¥8250(税込) | 在庫 × |
SUNDAY MOUNTAIN【アウトドアショップ】 | 不明 | 在庫 × |
(2021年11月20日 現在)
なんと、価格が公式価格の¥8250に対して、1.5倍〜2倍の価格まで高騰しています。しばらく私も公式の在庫なしが解決しないか待ちましたが、結果的にずっと在庫なしの状態が続いていて、アマゾンで購入しました。
早く在庫確保できるようになるといいのですが、こればっかりは待つしかありません。
ミニマムキャンプにミニランタン
できるだけ荷物を減らしたいミニマムキャンプ。ランタンもそのひとつです。大きくて持ち運びが大変なイメージのランタンですが、snow peakのミニランタンは、ポケットに入るサイズで持ち運びがとても簡単です。
大人数でなければ、充分な光で照らす事ができるミニランタン。おすすめです。