【こんな時は諦めて!】SUPフィッシングができる風速と危険な風速、危ない風向きを読もう
SUPフィッシングって、いったいどれくらいの風なら安全にできるんだろう?
安全にできる風速は3mまでだね。でも、風向きによっても安全性は変わってくるから注意が必要だよ!
SUPフィッシングは、自然をとても身近に感じながら、自然を相手にするスポーツです。
想像してみてください。SUPフィッシング中、少し沖に鳥山。陸っぱりからは届かないポイントに今は行ける。たくさん魚が連れてに夢中になり、気付けば流されていて広大な大海原にポツンとひとり。
こうなってしまうともう、恐怖でしかありません。
安全にSUPフィッシングができる風向風速を知っておきましょう。
安全にSUPフィッシングができる風
SUPフィッシングが安全にできるかどうかは、その日の風に左右されます。雨、霧など、危険な天候は他にも様々ありますが、わざわざ雨の日にSUPをする方はほとんどいないはずです。
油断していると突然やってきて、「戻れないかもしれない」という恐怖体験をしてしまう可能性が高いのが
風
なんです。
安全にSUPフィッシングは風速は3mまで
安全にSUPフィッシングができる風速は、わずか3mまです。たったの3mです。こんな風が穏やかな日なんてほとんどないと思うかもしれませんが、風がほとんどないベタ凪でやるのがSUPフィッシングの理想です。
陸上で感じる風速4〜5mと、海上で感じる風速4〜5mの体感は全然違います。陸上は、建物がある分、同じ強さの風でも軽減されていくのですが、海上では、風の障害物がない分、まともに風を受けてしまいます。
思っている以上に、風速4m以上の風は海上では強いので、諦めも肝心になってきます。
オフショアの風は危険
陸から海に向かって吹くオフショアの風は、どんどん沖に流されていくので危険です。逆に、オンショアの風は、海から陸に吹く分沖に出にくくなりますが、強く吹いても最悪陸に戻してくれるので、比較的安全な風といえます。
しかし、大前提として、風速3mまでの強さは忘れないようにしてください。たとえ、海から陸に吹くオンショアの風でも、4m以上吹き出すと、海面は荒れ始めます。
オンショアの向きで風が強く吹き出すと、白波が立ち出し、バランスが取りずらい海面状況になってきます。
下の動画は、急に吹き出した風速6m時の動画です。この時は立って漕ぐのも難しく、しゃがんで漕いだのですが、エントリーしたポイントには上がれず、1km離れた場所から上がりました。天気予報を見ていたのですが、予想に反し急に吹き出し、急に止んでいく風にこの日は襲われました。
安全にSUPフィッシングをするために
どんなに天気予報を見ても、どんなに安全装備をつけても、思いがけない危険に遭遇するのがSUPフィッシングです。自然に相手にしているスポーツは、いつ何が起きてもおかしくないんです。
安全にSUPフィッシングをするために、できる限りの危険回避、気象についての学習が必要です。
吹き流しで風を見る
海岸でよく置いてある、鯉のぼりみたいなものです。ウインドサーフィンなどが盛んなポイントだと、ショップの方が置いていたりしてくれているので、風を見る判断基準になります。
比較的安全な風速0〜3m
吹き流しがほとんどなびいていない時こそSUPフィッシング日和です。比較的安全にSUPを楽しむ事ができます。
危険な風速4〜6m
吹き流しが45°以上傾いて吹いていれば、SUPで沖に出てしまうとあっという間に流されていきます。海に出るのは思い切ってあきらめましょう。
絶対に出してはいけない風速7〜10m以上
ただただ危険です。風速7m以上吹く海にSUPで出て行ったら、ただの自殺行為です。海は大荒れですので、海に近づく事もやめましょう。
天気予報は常に確認する
今の時代、たくさんの天気予報サイトがありますが、結構サイトごとで予報が違ったりしませんか?技術が進歩するに連れて、予報は精度を増していってはいるのですが、常にコロコロ予報が変わっているのも事実です。
昨日の夜では穏やかな予報だったはずが、朝起きて予報を見ると風は強く吹く予報になっていたり…。
こんな事はしょっちゅうあります。それは、海の上でも同じです。2時間前の予報がガラッと変わる事もあるので、SUPフィッシング中は、スマホを持って、最新の天気に気を配りましょう。
自分の感を信じる
技術の進歩に頼るのはもちろんなのですが、あなた自身の感も大切にしてあげてください。
SUPは、静かな大海原にポツンと出て静かにやる事ができるスポーツです。一度海に出れば、あまりの静けさに驚くはずです。鳥の鳴き声、波がボードにあたる音、魚が跳ねる音。普段は聞こえないような自然の音を感じる事ができて、五感が研ぎ澄まされます。遠くでさざ波が立ち出すと、これから風が吹くというのも分かってくるものです。
「今日、海に出たら危険かもしれない。」
もし、あなたがそう感じたら、海に出るのはやめましょう。海を危険と感じるのは、危機回避能力です。
遊びで命を落とすのは絶対にしてはいけません。あなたの本能を信じてみてください。
気象を学ぶ
風向風速、天気など、ある程度はアプリで分かるようになりましたが、当然分からない事もあります。
- なぜ朝と夕方は風が弱いのか?
- 積乱雲が近づくとなぜ風が吹き込むのか?
- 地形によって波の大きさが違うのはなぜなのか?
など、天候以外でも知っておくべき事はたくさんあります。安全に海の遊びを楽しむために、天気の事は学んでおきましょう。
貼っているリンクの本は、発売から10年近く経つ本ですが、ふと感じた疑問を解決してくれる項目がたくさん書かれているので、気象を知るのにとてもおすすめの本です。
たまにはSUPボードだけで海に出る
SUPフィッシングは、クーラーボックスを積んだり、タックルを積んだりと、荷物が比較的多くなってしまうもの。
どうしても、荷物が落ちないように注意しすぎてしまうので、体の動きも鈍くなってしまったりします。
でも意外と、荷物も体も落ちないんですよね。たまにはボード本来の動きを知るために、道具を積まずに海に出てみるのもおすすめです。
軽くなるので舵取りをしやすくなったり、何より荷物を落とす心配がないので気が楽です。道具を積んでいなければ、普段は厄介な波打ち際に起きてる波で、海に入る練習と出る練習もできちゃいます。バランスを取る練習もできるので、ぜひボードだけで海と遊んでみてください。
安全で楽しいSUPフィッシングをしよう
SUPフィッシングは楽しいです。混雑も全然なく、鳥山が起きたら一直線に向かえる鳥山アタックもできるので、最高に楽しい釣りなのは間違いありません。
しかし最近では、危険をかえりみず沖に出て釣りをしたり、サーファー、ウインドサーファー、漁師さんとのトラブルも起きつつあるのがSUPフィッシングです。
もし、どこかのポイントで事故などが発生してしまえば、そのポイントでSUPフィッシングが禁止になる可能性もあります。
できるだけ危険回避し、安全で楽しいSUPフィッシングをしてみてください。SUPフィッシング、最高に楽しいですよ。