野菜レシピ

パセリちゃんと食べてますか?侮れないお飾りパセリの栄養価

皆さんいいご飯食べているでしょうか?
案外健康思考な自分は、
日々節約しながら、これはできるだけ食べようという物がたくさんあります。

今回は、
料理の飾り付けに重宝する、
『パセリ』についてお話したいと思います。

飾りつけクイーンのパセリさん

パセリって飾りにすると緑が映えて食欲そそりますよね♪
からあげなんて見ているだけでよだれがでます。

そんな名脇役のパセリさんですが、
みなさんちゃんと食べていますか?
捨てていませんか???

捨てているという方、、、
それはとてももったいない!!
パセリの栄養価はとてもすごいんです!

野菜はどれも栄養価があり、
欠かす事ができないものばかりなので、
特に抜きん出ている所を書きたいと思います。

ビタミンCがレモンの約2倍!!

驚く事に、あのすっぱい、味を想像すればほら、よだれが出てくるレモンよりも
ビタミンCが多いのです!

  • レモン→50mg/100g
  • パセリ→120mg/100g

100gあたりで2倍近く違うのです。
パセリの100gって多い気がするけど?
ご心配する事ありません。
確かにパセリ100gを摂るのは大変かもしれませんが、
それ以上に、レモンを50g摂る方が大変なのですから…

ビタミンCは身近な事柄で言えば、

  • 免疫力を高め病気から身体を守ってくれる
  • しみ、しわ、そばかすを防いでくれる

ビタミンCには、
一度できてしまった黒色メラニンを無色の還元型メラニンへと変化させ、目立たなくする働きもあります。
また、しみ、そばかすの原因であるメラニンの生成を抑制するのがビタミンCなんです。

私はこう食べる

ビタミンC豊富なパセリ様ですが、注意点があります。

ビタミンCは熱に弱い&水洗いも丁寧に!
加熱するのならサッと!ササッと!
あっという間に破壊されてしまいます。

私の場合、
基本生で食します。
スーパーでこれ位のサイズが100円で売っていますので、

これをチギチギ…

タッパがあっという間にいっぱいになるので、
これをお昼のお弁当に添えるのです。

下ごしらえもとても簡単で、
ただ入れるだけなのでおすすめです。

ちなみに茎はサクッと炒めて、
野菜炒めにしてしまいます。

おいしいので意外とオススメですよ(๑╹ω╹๑ )

パセリさんまとめ

  • パセリは捨てずに食すべし
  • お肌の美白、健康にパセリ
  • パセリのビタミンCはレモンの約2倍
  • 食べる時はできるだけ生で
  • タバコを吸っている方は食べるべき

タバコでビタミンCが破壊されまくっている方は、
禁煙をしてぜひ食べるべきです。

いつもは捨てられているであろうパセリですが、
その栄養価には主役レベルの効能があります。

お酒の好きな方もそうでない方も、
ぜひ最後にパクッとしてあげるときっと喜んでくれるのではないでしょうか( ^ω^ )