ハードかインフレか論争!SUPフィッシングはハードタイプが断然良い!のですが…。
【愛用タックル】大物とも戦える厳選タックルの感想と手放した理由 ※愛用一軍装備※
景色が良すぎる西伊豆のキャンプ場。断崖絶壁すぐ真下にある海が絶景のキャンプ黄金崎
2025年上半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの
もう今は、SUPフィッシングで使わなくなった装備。買い物カゴ、クーラーボックスなど…
【不要になった撮影機材】色々試した結果、不要になったカメラと使わなくなった編集機材
【愛用撮影機材】今メインで使っている動画撮影機材と手放した機材※愛用一軍撮影機材※
【愛用ルアー】ルアーの山からサッと持っていけるように準備している一軍ルアー ※愛用一軍装備※
【手放したもの】SUP釣りで今は手放したボードと装備。失敗しながらたくさんの出会いをくれました…。
【愛用腕時計】釣りでもSUPでも超使えるアウトドア系スマートウォッチ ※愛用一軍装備※
もっと見る
SUPはとても素晴らしいアクティビティ!
ですが、海は本当に恐い場所です。より楽しく安全にSUPフィッシングをするための記事を集めました。
もう今は、SUPフィッシングで使わなくなった装備。買い物カゴ、クーラーボックスなど…
【手放したもの】SUP釣りで今は手放したボードと装備。失敗しながらたくさんの出会いをくれました…。
ハマる人はハマる!天候急変しても無事に帰って来られるSUP釣り超変態装備
立ちか座りか。SUPフィッシングどっちでやるのか問題
“釣りのため”なら断然カヤック!SUPとカヤック、始めるならどっちが良いの?
丁度いい長さは10ft≦14.0ft!SUPフィッシング用ボードは短すぎても長すぎても×です
もっと見る
SUPフィッシングは色々試して自分にあった装備を!
SUPを始めて4年。今もなお愛用している現役の厳選装備たちを紹介します。
SUPで思いっきり体を動かしたあとは…
美味しいご飯を食べたり、素敵なお宿泊まったり、キャンプをしたり!
まだまだもっと素晴らしい1日にできます!
アフターSUPにおすすめのプランを紹介します!
SUP始めたての頃は色々危険な目に遭いました…
必ずあなたも遭遇するであろうSUPの恐怖体験です
SUP事故。目の前で帰還不能になっていったSUP。起きかけた漂流事故。
SUPで嫌われる人とそうじゃない人。周りに嫌われるのにはワケがある
やらかしました。(2回目の沈)SUPが転覆しても被害を最小限に食い止める対策を公開します
SUPから落水したらどうなる?風速4〜5m吹くと何秒で10m流されるのか知ってほしい
もっと見る
休日はだいたい海に行っています。
千葉県の色々な海でSUPフィッシングをした最近の釣果です。
湾内で起きていた大鳥山。大量のコノシロとカタクチが入り混じる秋の東京湾奥
春訪れる南房の海で1泊2日SUPフィッシング!マゴチとトラフグ!
東京湾奥、止まない鳥山。東京湾奥の海で潮下げ始めてからボイルが起こり出しました
3回目の正直。通い続けてやっと出れた外海SUPで平政探し!
まさかのノドグロ!南房の中深海で初めて釣った高級魚ノドグロ。
鯖乱舞!春先の南房中深海にいた大型の鯖たち。2023年5月3日の釣果
もっと見る















